takayuki
女性の不動産投資 競売開札結果 神戸地裁本庁編R3.1.19開札
更新日:2021年2月10日
1月19日神戸地裁本庁で開札が行われました。
今回入札シミュレーションを行ったのが3件です。
さてさてどのような開札結果になったのか?
1.令和02年(ケ)第30023号 明石市魚住町西岡字能登ヶ内
→入札想定額190万円
開札結果:2,500,001円
入札件数:10件、法人落札
2.令和02年(ケ)第30011号 明石市魚住町清水字溝下
→入札想定額 見送り
開札結果:2,800,000円
入札件数:5件、法人落札
3.令和02年(ケ)第30023号 明石市大久保町大窪字釜池
→入札想定額 見送り
開札結果:7,270,000円
入札件数:10件、法人落札
上記のような結果となりました。
今回は、3件のシミュレーションで落札はありませんでした。
シミュレーションでの結果のため、実際には入札はしておりません。
それでは個別で見ていきましょう
1.令和02年(ケ)第30023号 明石市魚住町西岡字能登ヶ内
→入札想定額190万円
開札結果:2,500,001円
入札件数:10件、法人落札
1.その他の者が本建物を住居として使用している。
2.3LDKファミリータイプマンション。
3.家賃7万円/月・年間84万円。
4.開札結果から見る表面利回り33.6%。
※滞納額約192万円【調査時点】滞納含めると19%
※コメント
一風変わった案件でした。
元所有者が競売になり、その後落札した人と賃貸借でお部屋を借りて、その所有者がまた、競売になっているお家です。
現在お住まいの方がそのまま住まわれたいとの申し出もあったので、滞納含めても表面利回り19%は悪くないですね。
今回、再販価格を見ていなかったのですが、退去後の販売も比較的売りやすさがあるのかもしれません。
入札シミュレーションはこちらからご覧いただけます。
2.令和02年(ケ)第30011号 明石市魚住町清水字溝下
→入札想定額 見送り
開札結果:2,800,000円
入札件数:5件、法人落札
1.建物所有者が本建物に大量の動産類やゴミ類を放置したまま空家の状態で占有している
。
2.2LDKファミリータイプマンション。
3.想定家賃6.4万円/月・年間76.8万円。
4.開札結果から見る表面利回りはありません。
※滞納金|約270万円。滞納含めると13.96%
※コメント
2回目のチャレンジになった案件です。
約100万円。基準価額も下がったのでどうかな?って感じていました。
個人的には100万下がっても、まだ高い印象でした。
落札された金額を見ると売却基準価額よりも少し上での落札。
入札数を考えると、大半が買受可能価額に近い金額で入札されたんでしょうね。
入札シミュレーションはこちらからご覧いただけます。
3.令和02年(ケ)第30023号 明石市大久保町大窪字釜池
→入札想定額 見送り
開札結果:7,270,000円
入札件数:10件、法人落札
1.建物所有者が本建物を住居(空家)として使用している。
2.3LDKファミリータイプマンション。
3.想定家賃6.6万円/月・年間79.2万円。
4.想定入札額の結果から見る表面利回り10.89%。
※滞納金|約250万円。滞納含めると8.1%
※コメント
入札数を見ると買取再販事業者が落札されたように感じます。
落札額+滞納額を足すと大方1000万円近い金額です。
そして、そこから改装費を入れていくとそこそこの原価です。
それらの経費を含めていくと最低でも1680万円位が売出かな?
入札シミュレーションはこちらからご覧いただけます。
いかがでしたか?
今回の神戸地裁本庁で取り上げたのは、3件すべて200万円以上の滞納でしたね。
他の裁判所でも、200万円オーバーの滞納をしばしば見受けられます。
やはり売却基準価額が低い物件は滞納額が非常に目立つ結果でした。
今後は500万円以下の物件と通常の買取再販で見られる物件も取り上げて、滞納額など比較してみたいと感じました。
開札結果振り振り返り動画はこちらから
※注意しましょう!
現在、入札する添付書類が増えています。
「陳述書」です。
奈良地裁本庁の開札結果でもお伝えしました通り、書類に不備があると入札権利が失われます。
せっかく調査して、振込して、提出する入札書です。
くれぐれも書き間違い、書き損じ、書き忘れなどがないように注意してください。
これから入札検討される方は、「陳述書」の添付気を付けて下さいね。
本ブログのコンセプト
このブログでは、不動産投資を目的とした競売入札による物件のシミュレーションをしています。
投資として「不動産投資をご紹介しています」
不動産投資はお金がないとできない?
高額なお金がかかる?
騙されてる?
信用できない?
わからない?
初めて始めるビギナーさんへ向けてが当サイトのプランニングです。
コンセプトは簡単です。3つだけ。
1.女性のための不動産投資
2.500万円以下の不動産投資物件を購入
3.競売を利用した市場よりも安い価格で物件を購入(利回りUP)
これにより20年~30年先で毎月の家賃収入で将来の収入の不安を解消するお手伝いをしております。
多くの皆様の将来の幸せを心よりお祈り申し上げます。