top of page
  • 執筆者の写真takayuki

女性の不動産投資 競売開札結果 神戸地裁本庁編R2.8.4





8月4日神戸地裁本庁で開札が行われました。


今回入札シミュレーションを行ったのが6件です。




さてさてどのような開札結果になったのか?


 

1.令和02年(ケ)第24号 神戸市北区泉台一丁目 

→入札想定額400万円

開札結果:3,900,000円 9件 法人

2.令和01年(ケ)第220号 神戸市東灘区青木二丁目 

→入札想定額316万円

開札結果:取下

3.令和02年(ケ)第18号 神戸市東灘区御影塚町二丁目 

→入札想定額352万円

開札結果:3,333,333円 6件 法人

4.令和01年(ヌ)第70号 神戸市須磨区菅の台五丁目 

→入札想定額520万円

開札結果:2,801,001円 2件 個人

5.令和02年(ケ)第7号 神戸市北区緑町八丁目

入札想定額560万円

開札結果:3,890,000円 3件 法人

6.令和02年(ケ)第35号 神戸市須磨区高倉台一丁目 

入札想定額2300万円

開札結果:26,244,899円 17件 法人


 

上記のような結果となりました。


今回は1件取下げになりました。

取下げは、開札が行われるまではいつでもできます。

開札までに契約が成立して、債権者が競売の申し立てを取り下げることをいいます。


 

今回の結果だけ見ると、予測額での入札は4件落札でした。

 

1.令和02年(ケ)第24号 神戸市北区泉台一丁目 

→入札想定額400万円

開札結果:3,900,000円 9件 法人

1.所有者が空家で占有している。

2.3LDKファミリータイプのマンション。

3.想定家賃6.3万円/月・年間75.6万円。

4.落札額から見る表面利回り19.38%。

 

2.令和01年(ケ)第220号 神戸市東灘区青木二丁目 

→入札想定額316万円

開札結果:取下

1.6か月猶予。

2.1Rのマンション。

3.家賃3.95万円/月・年間47.4万円。

4.入札予想額での表面利回り15%。

 

3.令和02年(ケ)第18号 神戸市東灘区御影塚町二丁目 

→入札想定額352万円

開札結果:3,333,333円 6件 法人

1.6か月猶予。

2.1Kのマンション。

3.想定家賃4.4万円/月・年間52.8万円。

4.落札額から見る表面利回り15.85%。

 

4.令和01年(ヌ)第70号 神戸市須磨区菅の台五丁目 

→入札想定額520万円

開札結果:2,801,001円 2件 個人

1.最先の賃借権。

2.1Kのマンション。

3.家賃6.5万円/月・年間78万円。

4.落札額から見る表面利回り27.85%。

 

5.令和02年(ケ)第7号 神戸市北区緑町八丁目

入札想定額560万円

開札結果:3,890,000円 3件 法人

1.所有者が占有している。

2.3LDKのファミリータイプのマンション。

3.想定家賃7万円/月・年間84万円。

4.落札額から見る表面利回り21.59%。

 

6.令和02年(ケ)第35号 神戸市須磨区高倉台一丁目 

入札想定額2300万円

開札結果:26,244,899円 17件 法人


1.共有者が空家で占有している。

2.3LDKの一戸建て。

3.買取再販予想額2680万円。

4.落札額から見る再販価格3080万円。

 

今回の総括

 

毎回比較として大阪地裁本庁編と比較してしまうのですが、


今回の開札結果を見ると凄く温度差があるように感じますね。


実際前回からの開札結果を受けて、目安の15%で入札シミュレーションを立てていますが、落札結果を見るとそれ以上での利回りを確保して落札されています。



4.令和01年(ヌ)第70号 神戸市須磨区菅の台五丁目 

→入札想定額520万円

開札結果:2,801,001円 2件 個人


特にこの物件では、物件に対して家賃はそこそこ高くいただけている印象がありました。

300万円以内で落札できたらいいなぁ。って思っていたら落札額は約280万円。

表面利回りは27%超え!


ただ、築年数や物件の場所を考えると退去された後の空室リスクをどう捉えるか?

恐らく入札されるかどうか悩んだ方多かったんではないでしょうか?


それが入札件数2件という数字に表れていますよね。


そして、今回も感じたことは、何かしらどうかな?って感じる物件は入札シミュレーションで見る指標は関係なさそうです。


あくまでも純粋な投資目線で安く買う。


この1点を追求した入札でも面白い戦いになることがわかりました。


 

本ブログのコンセプト

 

このブログでは、女性のための不動産投資を目的とした競売入札による物件のシミュレーションをしています。


男性と女性では、女性の方が様々なイベント(結婚、出産、一人での生活etc)で不安定に陥る可能性があります。


そんな女性の方の安心できる投資として「不動産投資をご紹介しています」


不動産投資はお金がないとできない?


高額なお金がかかる?


騙されてる?


信用できない?


わからない?


初めて始めるビギナーさんへ向けてが当サイトのプランニングです。


コンセプトは簡単です。3つだけ。


1.女性のための不動産投資

2.500万円以下の不動産投資物件を購入

3.競売を利用した市場よりも安い価格で物件を購入(利回りUP)


これにより20年~30年先で毎月の家賃収入で将来の収入の不安を解消するお手伝いをしております。


女性だからこその目線がこの不動産投資物件には有効に働きます。


多くの女性の皆様の将来の幸せを心よりお祈り申し上げます。




閲覧数:3回0件のコメント
記事: Blog2_Post
bottom of page