takayuki
女性の不動産投資。不動産投資セミナー
不動産投資を考える方の勉強のツールとして役立つ不動産投資セミナー。
実際にこのような不動産投資セミナーに参加することで成果を感じられるのか?
これは参加される方の意識やセミナーを開催している企業の質によって異なります。
私も数は少ないですが、不動産投資セミナーと呼ばれるセミナーに参加したことがあります。
同業の仕事をしてはいますが、不動産という世界も色々な稼ぎ方があるんです。
なので、不動産投資は投資という分野になるため一般的なお部屋の仲介の仕事とはまったく違います。
作る書類はほぼ同じようなものですが、客層が全く違うので物件の見方、考え方がかわります。
で、私が参加して感じた感想は、参加してよかったと思える不動産投資セミナーでした。
参加者はビギナーとして参加されている方を主としていたので、話の組み立てから用語の説明などわかりやすく、その会社の代表者さんが不動産投資をするきっかけとなったお話や、どのような不動産を購入してきたのか?
具体的な事例を交えてお話しされていました。
なので、まったく不動産投資のことを知らない方でも不動産投資と呼ばれるセミナーへ参加すれば、あらましの不動産投資のことを知ることはできると思います。
不動産ってどんな仕事があるのか?
1.不動産売買の仲介
2.不動産賃貸の仲介
3.建売事業者(新築)
4.中古住宅再生事業者(中古)
5.情報提供者(ブローカー)
6.開発事業者
7.コンサルティング事業者
8.不動産投資
さらに細かく分けるとまだありますが、まだ皆様がピンとくるのはこんなところでしょうか。
それぞれ得意分野があるので、不動産投資を考えている方は不動産投資の相談ができる不動産会社さんを利用するのが成功への近道です。
ただし、気を付けていただきたいのは、皆さんも警戒はされていると思いますが、だましの手口で物件の話をしてくる人がいてることです。
そのだましの手口に引っかからないためにはどうしたらいいのか?
ご自身の中でルール作りが大切です。
ただ儲かると聞いてすぐに動くのではなくご自身のルールの中に当てはまっている物件なのか否か?
その基準で選ぶことができるようになれば騙されることはありません。
気を付けるポイントは
1.安さを強調する。
2.人気があるので今決めないと他人へ取られてしまう。
3.あなただけの情報です。
4.老後の年金代わりになる。
様々な口説き文句がありますので、お気を付けください。
話は戻りますが、セミナーではよい話や気を付けるべき話など盛りだくさんのお話が聞けるのは初めての方にすればお得な情報が多いと思います。
しっかりとお話を聞いてご自身にとって魅力的な話であれば、本当に早く不動産投資を始められることをお勧めします。
では、どんな不動産投資物件を購入すればよいのか?
一番は無理しなくて購入できる物件です。
お勤めのサラリーマンにありがちなのが、勤続年数が5年、年収が400万円を超えてくると金融機関は割とお金を貸してくれます。
一番お金を貸してもらえる会社員の方は、高めの不動産投資物件を進められている方も多いようです。
新築物件や築浅物件など利回りは4%程度。
ローンを組んで購入したけど家賃収入よりも金融機関への支払いが多いので返済は手出しを入れて返済されている方。
毎月赤字やけど、将来ご自身の年金として家賃収入を得られることを考えれば、今も年金として国にお金を払っていて、果たして年金は貰えるのかどうか?
それと比べると、不動産として残るし家賃収入としてお金が入ってくることを考えると不動産投資用の不動産を買うほうがあたかもお得なお話を聞いたりすると、ついつい買ってしまった。そんな方もいらっしゃいます。
ここで、このブログを見ていただいている方はそのような方はいらっしゃらないと思いますが、そのような事例もあるので注意してくださいね。
いつも話していることですが、
不動産投資物件を購入するならば、500万円以下の物件から始めましょう。
不動産投資をしてみて知ることも非常に多いです。
すべて計画的に物事は運びませんので勉強をしていくうえでも高額な物件は選ばず、できるだけ安くて利回りが狙える物件を、まずは1件目はそのような不動産を選んでほしいです。
そして、1件目の支払いが終わればその後はすべて家賃収入として毎月手にすることができるようになります。
なので、早くから始めることで返済も早く終わります。20代から始めるのと40代から始めるのとその間の20年は大きな差を生みます。
例えば、利回りが10%だとすると、返済が終わるのが10年目です。そうすると20年あれば、2物件支払いが終えていることになります。
20代から始めた方は40代では2つの収益不動産から家賃収入を得ています。
方や40代の方は、40代では収入はあがってきません。60代から収入が始まります。
まぁ、40代で見ると先ほどの年金代わりになるといわれるのも強ち間違ってはいないんです。
なので、納得して買ってしまう方がいてるんでしょうね。
おさらいとしては、
500万円以下の不動産、表面利回り10%であれば、10年で家賃回収。
そして、早い段階でスタートをする。
会社員の方でご自宅を購入される方は別ですが、そのような予定がなければ金融機関からの借り入れも選択肢として入ると思います。
これからは、ますます将来のお金は自分で作り出すことが大切になってくる時代かと思っています。
不動産投資は長い将来を考えるとプラスの資産にできる投資であるので、気になる方は是非不動産投資セミナーへ足を運んでいただければと思います。
本ブログのコンセプト
このブログでは、女性のための不動産投資を目的とした競売入札による物件のシミュレーションをしています。
男性と女性では、女性の方が様々なイベント(結婚、出産、一人での生活etc)で不安定に陥る可能性があります。
そんな女性の方の安心できる投資として「不動産投資をご紹介しています」
不動産投資はお金がないとできない?
高額なお金がかかる?
騙されてる?
信用できない?
わからない?
初めて始めるビギナーさんへ向けてが当サイトのプランニングです。
コンセプトは簡単です。3つだけ。
1.女性のための不動産投資
2.500万円以下の不動産投資物件を購入
3.競売を利用した市場よりも安い価格で物件を購入(利回りUP)
これにより20年~30年先で毎月の家賃収入で将来の収入の不安を解消するお手伝いをしております。
女性だからこその目線がこの不動産投資物件には有効に働きます。
多くの女性の皆様の将来の幸せを心よりお祈り申し上げます。