top of page
  • 執筆者の写真takayuki

不動産競売落札後の物語。vol.5

更新日:2021年11月22日



前回は、不動産競売入札は

『不動産競売落札後の物語。vol.4』というテーマで書かせて頂きました。



私の振り返りも兼ねて『不動産競売落札後の物語。シリーズにてお届け致します。』


こちらについて書き記していきます。

どんな方が占有者として登場してくるのか?どんな経緯があったのか?

これからの皆様の参考になれば幸いです。


『僅かな手掛かりが所有者へ繋がる』


さて、今回の所有者さんへのアプローチはどのような内容なのか?


早速見ていきましょう。


今回は、マンションではなく、一戸建てのお家です。入札前の事前調査では、ベランダに洗濯物が干しており、入居中が確認取れました。


そして、いざ開札後に訪れると。。


今回も、すでに退去されてしまった様子でした。

この僅かなタッチの差で会えなくなるのは非常に勿体ないのですが、落札もしてないうちに会いに行くのもどうか?

ってことで、毎回後手に回ります。


しばらく、郵便などを取りに帰って来られるかも知れないと、何度か手紙を出したりするものの、会うことはできず。


ただ、前回裁判所で学んだことがあったので、同じように裁判所へ!


果たして結果は!


同じことは起きませんでした。


誰も閲覧にこられてなかったので、手掛かりなし。


そんな風にあきらめていたのですが、

うん??


これは何?


何かよくわからんが、弁護士さんの連絡先がでてきました。


そこで、資料に目を通して行くと何やら、奥様と繋がりがあることがわかりました。


ええぃ!所有者は旦那さんやけど、奥さんと連絡とれたらいいか!

ってことで、弁護士さんへ電話しました。


そうすると、

あれよあれよと話は進み、あっという間に問題解決🌟


案ずるより産むが易し


その後の売却も、一瞬にしてお客様が見つかり、戸建て初の不動産競売は、そこそこの収益を稼ぐことができました。


躊躇する必要はありません。

ただ、礼儀を持った行動は忘れずに!



YouTubeちゃんねる

『不動産屋ちゃんねる』

こちらでも、色々と情報を配信しています。よければ、そちらもチャンネル登録の上、ご覧下さいませ🤗


https://youtu.be/_3HzhqeB5do



 

本ブログのコンセプト


 


このブログでは、女性のための不動産投資を目的とした競売入札による物件のシミュレーションをしています。

男性と女性では、女性の方が様々なイベント(結婚、出産、一人での生活etc)で不安定に陥る可能性があります。

そんな女性の方の安心できる投資として「不動産投資をご紹介しています」

不動産投資はお金がないとできない?

高額なお金がかかる?

騙されてる?

信用できない?

わからない?

初めて始めるビギナーさんへ向けてが当サイトのプランニングです。

コンセプトは簡単です。3つだけ。

1.女性のための不動産投資

2.500万円以下の不動産投資物件を購入

3.競売を利用した市場よりも安い価格で物件を購入(利回りUP)

これにより20年~30年先で毎月の家賃収入で将来の収入の不安を解消するお手伝いをしております。

女性だからこその目線がこの不動産投資物件には有効に働きます。

多くの女性の皆様の将来の幸せを心よりお祈り申し上げます。

閲覧数:8回0件のコメント
記事: Blog2_Post
bottom of page