top of page
  • 執筆者の写真takayuki

不動産競売落札後の物語。vol.1

更新日:2021年11月22日



前回は、不動産競売入札は

『不動産競売入札を生かした投資術』というテーマで書かせて頂きました。


持論ですが、収益の不動産を購入するなら不動産競売が適しています。


そして

今回は、私の振り返りも兼ねて『不動産競売落札後の物語。vol.1』


こちらについて書き記していきます。

どんな方が占有者として登場してくるのか?どんな経緯があったのか?

これからの皆様の参考になれば幸いです。


『占有者は所有者の母』


所有者名義の家に住んでいるのが、所有者の母親一人。

犬と一緒に生活されていました。

マンションのため、ペット飼育は禁止されています。


いついっても占有者に会える。

インターホン鳴らせばいつでも、自宅へ招き入れてくれます。

話をすれば、受け答えもしてくれます。

ただ、肝心な退去の話になると、息子に聞かないとわからない。この一点張りでした。


そして、息子さんの連絡先を教えてもらい電話をすると。


お母様の今後のお住まいについて、どのようにお考えかお会いしてお話を聞かせて欲しい。


所有者

その家に家賃払うから住まわせて欲しい。それであれば、会って話をするのは、やぶさかでない。


賃貸で貸す予定ないため、ご希望には添えない。


所有者

それであれば会っても時間の無駄やから、合わない。


一方的な会話の流れで押し切られてしまいました。


また、この時は、落札当初に、訳の分からない任意売却を扱う同業が入り込んでいました。


同業者の悪口を言うわけではないですが、常識がない業者は論外のため、敢えて書きます。


任意売却とは?

競売になる手前の最後の売却チャンスです。ここでしっかりとサポートしてくれる任意売却の業者さんと、何もしない業者さん。お客様にはわからないでしょうが、ハズレを引いたら最後、何もしてくれないまま時間だけ過ぎて、気がつけば競売で落札されています。

今回の業者は、そのお手本通りの業者さんでした。


そして、我々への妨害業務。

何がしたいのか?何もできなかったことによる消化不良なのか?

本当に今がわかりません。


万が一、任意売却を考える方は、このような業者さんに出会わずに済むことを心より祈らんばかりです。


そんなこんなで、話し合いは平行線をたどり、全く前に進めることができず、時間だけが過ぎて行きます。


ちなみにこの占有者は管理費等の滞納は5年以上。100万超えです。

まぁ言葉選ばなくいうならば、図々しさは天下一品です。

人目を憚ることなく、生活できる神経の太さは、ある意味立派です。


その後もなんどとなくお会いして話を聞いても、周りが悪い。自分は悪くない。

弱者だから守られる存在だと主張する始末。

競売になる人に常識は通じません。約束を守ることも皆無です。


それを前提として付き合っていくしかありません。


そして、これ以上は待てない。

と、判断して、占有者に、強制執行の話をしに行きました。


今は、周りから守られているかもしれない。強制執行なれば、日中に、家財道具に本人も外に掘り出される。そうなったら、今までのような発言は許されないし、生活もできなくなると説明します。


その想いも届かず、強制執行の手続きを進め、執行の前日に、所有者の兄から連絡を受けて、強制執行は停止しました。


そして、その日の夜、お部屋に伺って引っ越しのお手伝いをさせてもらいました。


所有者の兄と私と後輩3人で荷物を運び出して数回にわけて移動。歩いて移動できる場所が引っ越し先。


所有者はあれだけ啖呵を切ったので、当日きませんでした。


人が住むことで、様々な物語が生まれます。また、予想外の出来事が起こったり、すべて経験でしかカバーすることができません。

似たようなケースであっても人が違えば経過は違います。


それでも慌てず、向き合うことで解決は図れるので、一つ一つ解決していきましょう。


YouTubeちゃんねる

『不動産屋ちゃんねる』

こちらでも、色々と情報を配信しています。よければ、そちらもチャンネル登録の上、ご覧下さいませ🤗


https://youtu.be/_3HzhqeB5do



 

本ブログのコンセプト


 


このブログでは、女性のための不動産投資を目的とした競売入札による物件のシミュレーションをしています。

男性と女性では、女性の方が様々なイベント(結婚、出産、一人での生活etc)で不安定に陥る可能性があります。

そんな女性の方の安心できる投資として「不動産投資をご紹介しています」

不動産投資はお金がないとできない?

高額なお金がかかる?

騙されてる?

信用できない?

わからない?

初めて始めるビギナーさんへ向けてが当サイトのプランニングです。

コンセプトは簡単です。3つだけ。

1.女性のための不動産投資

2.500万円以下の不動産投資物件を購入

3.競売を利用した市場よりも安い価格で物件を購入(利回りUP)

これにより20年~30年先で毎月の家賃収入で将来の収入の不安を解消するお手伝いをしております。

女性だからこその目線がこの不動産投資物件には有効に働きます。

多くの女性の皆様の将来の幸せを心よりお祈り申し上げます。

閲覧数:17回0件のコメント
記事: Blog2_Post
bottom of page